英国大使館のホームページに自国民向けの東日本大震災関連の情報が提供されている。
このHPに、日本政府が発表した「警戒区域の設定について」の情報が掲載されていた。
原子力災害対策本部長たる内閣総理大臣は、福島県知事をはじめ市町村長に対し、一時的な立ち入り等を認める場合を除き、東京電力株式会社福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内を警戒区域に設定し、当該区域への立入りを禁止し、又は当該区域からの退去を命じた。
今回の措置に至った背景には、避難のために立退きを指示していたにもかかわらず、依然として当該区域内に人が残留し、立ち入っる居住者等がいるという現状があるようだ。このような現状に鑑みて、これらの者の安全を確保することが困難であること、また、同区域外への影響も懸念されることから、今回の措置となったものであり、居住者等の生命又は身体に対する危険を防止することが目的であると説明されている。
Last updated at 14:31 (UK time) 21 Apr 2011
The Japanese Government has designated the 20km zone around the Fukushima Daiichi nuclear power plant a restricted area.
Anyone entering the 20km area illegally is liable to a fine up to 100,000 yen (approximately £735) or detention. This will come in to force at midnight (local time) on 21 April.
ぴいくんの翻訳はこちら↓
続きを読む